芋ほりをしたよ
さつまいも掘りをしました。1か所掘り終えると、「まだ掘りたい!」と別の箇所に移動して次々に掘り進めていました。地域の方に手伝ってもらいながら、一生懸命な子どもたち。持ち切れないほど抱え、笑顔を見せていました。自分が掘ったなかから2つ選んで持ち帰りました♪
さかあがりできるもん
さかあがりができるようになりたいと自由遊び時間もコツコツと練習を重ね、できるようになるととても嬉しそうに見せてくれました。それだけで満足せず、友達と「せーのっ!」と一緒にやってみたり鉄棒の高さを変えて挑戦してみたりと様々なことを考えながら楽しんでいます。できるようになりたいと思ったことに粘り強く取り組めることはとても良いことですね。
お面作りをしたよ
パレードで使用するお面の作り方をマーロン先生に教えて頂きました。好きな色を選び、ハケを使って丁寧に塗り広げました。乾いたら、模様を選んで写しました。綺麗な模様に笑顔を見せていました。パレードで使用することを楽しみにしています。
おめんづくり
マーロン先生に作り方を教わり、自分のお面を作りました。好きな色の絵の具で紙に色を付け、その上に模様を写しました。きれいに仕上がるととても嬉しそうにしていました。最後にみんなでパレードの曲に合わせて踊った時は楽しい音楽で思わずみんな笑顔になっていました。パレード当日も楽しもうね。
和紙で飾り作り
うだつの町並みの軒下に飾られる飾り作りをしました。絵の具で染まった薄い和紙をちぎって丸の台紙に貼っていきました。ペアで協力しながら、様々な色の和紙を貼ることを楽しんでいました。太陽の光にかざすと、「綺麗!」と声を上げる子もいました。
和太鼓
運動会での初披露に向けて約半年、取り組んで来ました。だんだんと自信もついてきて、手を大きく上げたり大きな声で「そーれ!」などと掛け声をしたり真剣な表情はとてもカッコいいです。みんなと合わせることは大変だけど楽しいと話していました。本番も堂々と楽しくできるといいなと思います。
動物作り
空き箱を使って動物作りをしています。作りたい動物をグループで話し合い、ジャンケンなど子どもたちなりに考えて1つに決めることができました。 使えそうな箱を選び、組み合わせてテープで固定していきます。「顔はどうする?」などとコミュニケーションを取りながら進める姿が見られました。
踊り
運動会に向けて踊りや和太鼓、リレーなどたくさんのことに取り組んでいます。踊りは布を持つため、ひらひら動かしながら楽しく行い、何度も繰り返し踊りたいという子ども達です。 友達と一緒に踊っているということを意識して声を掛け合う姿がとても素敵です。
稲の絵を描いたよ
実際の稲を見ながら絵を描きました。お米の部分を1粒1粒丁寧に描いていました。絵の具では、本物の色に近づけようと茶色と白色に少し黄色を入れてみると…「見て!」と上手く色を作れたことを喜んでいました。はみ出さないように気を付けながら集中して塗ることができました。
どろんこ遊び楽しかったね
泥水が溜まったところをプールにしたり、たくさん砂を掘って深くしたりと考えながら遊び、全身で泥の感触を味わうことができました。時間が経つにつれて遊びがどんどんダイナミックになっていくことがよくわかり、十分に遊んでもまだまだ遊び足りないと言う子ども達でした。夏の遊びを友達と一緒に思い切り楽しむことが出来ました。
消防の絵をかいたよ
消防車や消防ヘリなどの写真を見ながら消防の絵を描きました。自分なりに建物などの配置を考えることができました。絵の具は何色が必要なのか伝え、水の量を上手に調整できるようになってきました。真剣な表情で取り組んでいます!
川遊び
川遊びへ行きました。プールの水よりも冷たく、浅い場所、深い場所があることなど川の特徴に気付きながら遊んでいました。小さな魚を見つけて捕まえたり、深い所で泳いだりして楽しむことができました。
プール遊び
プールを楽しみにしている子どもたち。最初は顔が濡れることに抵抗があった子も次第に慣れてきました。顔を水に付けたり、潜ったりして楽しんでいます。ビート板を掴んでバタ足で泳ぐことにも挑戦しています。冷たいプールではしゃぎ、無邪気な笑顔が輝いています!
ブルーベリー狩り
ブルーベリーの木は高いのかなどと想像しながらバスで行きました。到着すると自分で届くと確信し、嬉しそうでした。黒っぽい実が甘いと聞くと、木をよく見て自分で収穫して食べる事ができました。「おいしい♡」と笑顔になり、次々とパクパク食べ進め、満足気な様子でした。大切に育てておいしい実ができると知る事ができました。
枝豆のいももち作り
クラスで育てた枝豆を使い、いももちを作りました。茹でたじゃがいもと枝豆の匂いを嗅いで「いいにおい!」と子どもたち。枝豆はさやから豆を上手に出してくれました。丸める作業では、丁寧に形を作る姿が見られました。給食と一緒に食べ、枝豆が苦手だった子も「おいしい!」と笑顔を見せていました。
ボディペインティング
白いTシャツを着て絵の具で思い切り遊びました。はじめは服だけでしたが、時間が経つにつれて腕や足、顔にも色をつけて楽しむ姿がありました。お互いの顔を見合わせて笑いあったり背中に色を付け合ったりと感触を楽しみながら遊ぶことができました。 色が混ざって変化することにも気付き、好みの色を作ることを楽しむ子もいました。また遊べたらいいなと思います。
野菜の収穫
暑さに負けず野菜がぐんぐんと育ち、立派に実りました。大きなピーマンやインゲン豆を見つけると報告してくれます。「とりたい!」と喜んで収穫し、持ち帰ることを楽しみにする子どもたち。お家で食べ、「おいしかった!」と教えてくれます。もうすぐ、枝豆も収穫できそうです。
ザリガニ釣り
藍見小学校へ招待してもらい、ビオトープでザリガニ釣りをしました。小学生のお兄さんお姉さんが釣り方などを教えてくれて、真剣に話をきいていました。釣り糸を垂らしてから静かにじーっと待っているとハサミで餌を掴んでくれ、釣れるととっても嬉しそうでした。「にじ」の歌を一緒に歌ったことも楽しかったようです。良い経験になりました。
腕時計が完成したよ!
参観日で行った腕時計作り。当時、完成までいかなかった子もいましたが、翌週に完成させました。数字を書くスペースが狭かったですが、上手に書くことができていました。自分だけの腕時計ができあがり、嬉しそうな子どもたち。写真撮影にみんなノリノリです♪
クッキング
収穫した、ほうれん草を使ってほうれん草ホットケーキを作りました。ミキサーで細かくして粉と混ぜ、作る過程も楽しむことができました。出来上がったものを食べるとほうれん草の味があまりしないことを不思議に思いながらも「おいしい♡」ともりもり食べていました。おかわりしたいとたくさん食べる姿がとても可愛かったです。自分たちで大切に育てた野菜はより一層おいしかったようです。
新聞あそび
新聞紙を勢いよく破る感覚を楽しむ子どもたち。舞い上がらせたり、埋もれたりしてダイナミックに楽しんでいました。張り巡らされた紐に引っ掛けて、トンネルや家を作る子もおり、友達と協力する姿が見られました。イメージを持ち、苦戦しながらも作り上げる喜びを感じることができました。
最高の一日
お楽しみ会がありました。園外へ出かけたりおやつを買いに行ったり、新聞紙で遊んだり夕食のパンやカレーライスを作ったりと楽しいことがいっぱいの一日でした。あっという間に終わってしまったことを残念がっていましたが、良い思い出ができ、満足そうな子ども達でした。友達と一緒にいると何をしても喜びや楽しさが増すことを体感したのではないかなと思います。次の行事も全力で楽しもうね。
ツアーオブジャパンの応援に行ったよ
昨年度のことを思い出しながら、ワクワクしながら自転車がくるのを待っていました。「みんな勝て~!」と声を出す子もおり、「がんばれ!がんばれ!」という子どもたちの声が響いていました。自分で作った旗を振って一生懸命応援しました。先導車や白バイにも手を振り、楽しむ子どもたちでした。
旗作り
大きな紙に絵の具で色を付け、好きな形に切って旗を作りました。三角、四角、モコモコなどそれぞれ素敵なものができあがりました。ツアーオブジャパンの応援に使い、満足そうな子ども達でした。
野菜の苗植え
地域の方と一緒に野菜の苗を植えました。土にくぼみを作り、丁寧に植える様子が見られました。インゲンの種を見ると、「ピンクだ!」と興味を持っていました。順番に水やりをしながら、「早く食べたいな」と成長を楽しみにしている子どもたちでした。
たけのこってすごい!
たけのこを観察して絵を描いたあと、皮をむいてみました。「中は黄色い!」「上の方柔らかい!」「なんか線がある!」などと発見したことを口々にしており、どんどん剥ける皮が面白かったり匂いに気付いたりとても楽しそうで目が輝いていました。
自然あそび
散歩に行くと、小枝を見つけて編み物ごっこを始めていました。「おばあちゃんがやってる!」と枝を棒針に見立てる発想、面白いですね。自然物を遊びに取り入れて楽しむ様子が多く見られました。
すいかぐみ元気に出発!
年長さんになった喜びを感じている子ども達です。これから1年間楽しい事がたくさん待っているので、みんなと色んな思い出を作っていきたいと思います。元気いっぱい、笑顔いっぱい過ごせますように。
担任になりました村井里帆です
子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、寄り添っていきたいと思います。園生活最後の1年間のなかで様々な経験を通して自信を付け、就学に期待が持てるようにしていきます。1年間宜しくお願い致します。
担任になりました安田友梨です
子ども達の話に耳を傾け、心に寄り添っていきたいと思います。園生活最後の一年になるので、楽しい思い出をたくさん作って笑顔で卒園することを目標に、日々を過ごしていきたいです。一年間よろしくお願い致します。